
新着情報
第59回京都病院学会の開催につきまして
本年で59回目となります京都病院学会は6年ぶりに全演題を会場発表として、令和7年10月5日(日)に池坊短期大学にて開催いたします。
更なる医療の質の向上と参加者相互の交流を深めて頂くための学会であり、例年多くの参加者で賑わいます。事前申し込みは不要ですのでご参加頂く場合は当日、会場へお越しください。
第59回京都病院学会 開催概要
◇日 時:令和7年10月5日(日)午前9時~午後5時
◇開催形式:会場開催
◇会 場:池坊短期大学(京都市下京区四条室町鶏鉾町)
◇学 会 長:石丸 庸介(京都田辺中央病院 理事長)
◇全体テーマ:「2040年に向けた新たな地域医療構想における地域医療連携の姿」
◇一般演題:310題
◇特別講演
テーマ/「地域に必要とされる書店でありつづけるために」
講 師/大垣 守弘 氏(大垣書店グループ 代表取締役)
◇特別対談
テーマ/「時代を突き抜けるチームを育むために求められること」
太田 雄貴 氏(国際オリンピック委員会(IOC)アスリート委員 /
日本オリンピック委員会(JOC)専務理事 /国際フェンシング連盟 理事 /WIN3株式会社 代表取締役CEO)
インタビュアー:北條 達也 氏 (同志社大学 スポーツ健康科学部 学部長 教授)
◇シンポジウム
テーマ/「2040年に向けた新たな地域医療構想における地域医療連携の姿」
・基調講演
テーマ/「ポストパンデミックの地域医療を考える 培われた地域連携の展開」
講 師/高山 義浩 氏(沖縄県立中部病院 感染症内科・地域ケア科 副部長)
WEBサイトはこちら
第59回京都病院学会WEBサイト