社会福祉法人同和園の看護職さん | つながりネット
社会福祉法人同和園の看護職さん

先月以前の看護職さん

毎月様々な看護現場で活躍中の
看護職さんが登場し、
現場の魅力を発信しています。

社会福祉法人同和園の看護職さん

社会福祉法人同和園の看護職さん
  • Question何故、今の職場を選んだのですか?

    元々、祖母が入居者でした。「とても健脚で、一緒にタッタッタッとフロアを走るのが楽しみでした」「拘縮が強くて、新人だった僕には着替えが難しくて悩んでいました」と、多くの方々が思い出を話してくれました。祖母を覚えてもらえていることが嬉しくて、感謝の気持ちを持って就職しました。

  • Question今の職場で働き続けていることができている理由は?

    私は「正しい知識をもった、人に優しい看護師」になりたいです。医務室内では、疾患や創傷処置方法など主に医療的な事を相談して、知識や経験を増やしています。同和園職員の視線はとても優しく、考え方や言葉遣い、対応方法など学ぶことが多くあります。お手本になる先輩方に近づけるように頑張っています。

  • Questionどのような魅力を感じながら働いていますか?

    開設100周年の同和園の理念は「ともいきのまちづくり」です。共に生きる事とはその人らしさを大切にすることです。その人とじっくり関わって、良く知って、その人自身を受け止めて、生活の中でともに楽しみ、笑い、悲しみ、話し合って考えていくことが素敵だなと感じています。