創立50周年記念事業スポーツ大会

京都私立病院協会会員施設職員が参加する各種スポーツ大会を開催しています!

京都私立病院協会の設立趣旨の大きな柱の一つに会員施設とそこで働く職員相互の親睦、福利厚生活動があげられます。
協会創立以来毎年開催している野球大会をはじめ、今では女子バレーボール大会、フットサル大会、ゴルフ大会も毎年開催しており、多くの会員施設から参加をいただいております。
どの大会も大変盛り上がり、施設間の交流はもちろんのこと、施設職員の健康増進にもつながっています。

2014年は、これらの各種スポーツ大会を創立50周年記念大会として位置づけ開催し、加えてボウリング大会も開催いたしました。

各種記念スポーツ大会予定・結果

京都府知事杯争奪 第50回 病院対抗野球大会

参加42チーム
大会プログラム はこちら(PDF:1.1MB)

試合日程 場所 試合番号 試合結果
1日目:4月20日(日) みどりが丘 第2・3グラウンド(4面) 1~20 pdf
2日目:5月25日(日) 横大路 第1・2・3グラウンド(3面) 21~34 pdf
3日目:6月15日(日) みどりが丘 第3グラウンド(1面) 35~38 pdf
- 【 雨天のため中止 】 - -
4日目:7月27日(日) 横大路硬式野球場(1面) 39 pdf
5日目:9月7日(日) 太陽ヶ丘グラウンド(1面) 40~41 pdf
総括(PDF:1.4MB)
桃仁会病院のチーム写真

優勝:桃仁会病院

蘇生会総合病院のチーム写真

準優勝:蘇生会総合病院

宇治徳洲会病院のチーム写真

第3位:宇治徳洲会病院

宇治おうばく病院のチーム写真

第3位:宇治おうばく病院

京都府知事杯争奪 第37回 病院対抗女子バレーボール大会

参加34チーム
大会プログラムはこちら(PDF:1.5MB)

試合日程 場所 試合結果
予選大会1日目:9月15日(月・祝) 城陽市(鴻ノ巣山)総合運動公園市民体育館 pdf
決勝大会1日目:10月13日(月・祝) 横大路体育館 pdf
決勝大会2日目:10月19日(日) 太陽ヶ丘体育館 pdf
総括(PDF:1.6MB)
選手宣誓の写真

選手宣誓

試合風景

試合風景

京都下鴨病院のチーム写真

優勝:京都下鴨病院

宇治徳洲会病院のチーム写真

準優勝:宇治徳洲会病院

京都私立病院協会会長杯争奪 第9回 病院対抗フットサル大会

参加59チーム
大会プログラムはこちら(PDF:1.7MB)

試合日程 場所 試合結果
予選大会:11月3日(月・祝) サンガタウン城陽 pdf
決勝大会:11月23日(日) サンガタウン城陽 pdf
総括(PDF:938KB)
試合風景

試合風景

共和病院のチーム写真

優勝:共和病院

蘇生会総合病院Aのチーム写真

準優勝:蘇生会総合病院A

第二岡本総合病院Aのチーム写真

第3位:第二岡本総合病院A

京都私立病院協会会長杯争奪 第2回 会員親睦ゴルフ大会

開催日時 平成26年10月26日(日)
場所 瑞穂ゴルフ倶楽部
競技方式 ダブルぺリア方式
参加 43名
協賛 京都府病院協同組合
大会結果(敬称略)
優勝 木村正彦(武田病院グループ)- NET 67.0(GROSS 67)
準優勝 加藤雅史(三菱京都病院)- NET 71.2(GROSS 76)
第3位 奥田健治(亀岡シミズ病院)- NET 71.4(GROSS 87)
女子の部 優勝 足立明美(京都ルネス病院)- NET 72.0(GROSS 84)
  • 上記の他、ベスグロ賞、ニアピン賞、ドラコン賞、第4位~10位、15位、20位、25位、30位、35位、40位、当日(26位)賞、BB賞、大叩き賞の各賞が贈呈されました。
総括(PDF:1.6MB)
  • 京都私立病院報 No.628(2014年11月号)より抜粋
参加者全体写真

参加者全体写真

会長杯授与の写真

会長杯授与(左=優勝:木村正彦氏、右=冨士原正人実行委員長)

創立50周年記念ボウリング大会

対象 日程 場所
京都市域・南部 10月5日(日) しょうざんボウル
北部 11月16日(日) サンケイボウル

京都市域・南部の大会結果(参加40チーム)

団体の部(1人2ゲーム×4名の総得点、敬称略)
優勝 共和病院A(吉川伸一・大宅繁行・大江晶子・北本久美子)- 総得点:1320点
準優勝 北山病院A(平田晃大・黒川和真・津波倉由美・桑名勝彦)- 総得点:1282点
第3位 醍醐病院(村上真也・吉川和江・堀川 真・木村さやか)- 総得点:1162点
共和病院Aのチーム写真

優勝:共和病院Aチーム

北山病院Aのチーム写真

準優勝:北山病院Aチーム

醍醐病院のチーム写真

第3位:醍醐病院チーム

個人の部(1人2ゲームの総得点、敬称略)
優勝 河本光子(京都南西病院B)- 総得点:451点
準優勝 柳生裕幸(新京都南病院)- 総得点:386点
第3位 吉川伸一(共和病院A)- 総得点:373点
個人の部の表彰の様子

個人の部:表彰の様子

大会風景

大会風景

総括(PDF:1.6MB)
  • 京都私立病院報 No.628(2014年11月号)より抜粋

北部の大会結果(参加15チーム)

団体の部(1人2ゲーム×4名の総得点、敬称略)
優勝 宮津武田病院B(岸本 真・大西智貴・南谷智恵・安藤博之)- 総得点:1096点
準優勝 宮津武田病院A(梶恵満寿美・蒲田実代子・名定由佳・杣鳥啓示)- 総得点:1064点
第3位 もみじヶ丘病院A(塩見裕季・足立寛郎・土井敏行・笠垣 純)- 総得点:1062点
宮津武田病院Bのチーム写真

優勝:宮津武田病院Bチーム

宮津武田病院Aのチーム写真

準優勝:宮津武田病院Aチーム

もみじヶ丘病院Aのチーム写真

第3位:もみじヶ丘病院Aチーム

個人の部(1人2ゲームの総得点、敬称略)
優勝 梶恵満寿美(宮津武田病院A・看護師)- 総得点:329点
準優勝 上山古登美(京都ルネス病院A・看護師)- 総得点:321点
第3位 岸本 真(宮津武田病院B・事務)- 総得点:306点
個人の部の表彰の様子

個人の部:表彰の様子

大会風景

大会風景

総括(PDF:870KB)
  • 京都私立病院報 No.630(2015年1月号)より抜粋