NEWS協会からのお知らせ
【ご案内】感染対策・褥瘡対策に係る相談の受付について
当協会感染症対策委員会は、会員施設の医師・薬剤師・看護師(感染管理認定看護師、皮膚・排泄ケア認定看護師)・臨床検査技師で構成しており、会員施設からの感染対策・褥瘡対策に関する随時のご相談に対応しています。
感染対策や褥瘡対策上の疑問点やお困りの点がありましたら、本相談窓口を是非ご活用下さい。
感染対策・褥瘡対策につきましては、各施設が個別の取組により日々努力をされているところですが、完全には防ぎ得ないのが現状です。感染対策や褥瘡対策上の疑問点やお困りの点がありましたら、本相談窓口を是非ご活用下さい。
なお、ご相談の際には、下記内容をご確認、ご了承の上、ご相談をお願いいたします。
1 相談期間
随時受け付けています。
2 相談の対象となる施設
京都私立病院協会の会員施設
3 相談方法
書面によるご相談とします。ご相談の際は、別紙の個別相談票(感染対策・褥瘡対策でそれぞれ様式が異なります)にご記入の上、当協会事務局までご送付下さい。以下よりダウンロードしてご活用ください。
相談内容は公表いたしませんので、お気軽にご相談下さい。
*相談票様式
*送付方法
E-mailの場合:info●khosp.or.jp(●を@にして下さい)
FAXの場合:075-354-8802
*院内周知用のパンフレットもご活用下さい。
4 相談に対する回答
ご相談をお受けしてから当協会感染症対策委員会で検討の上、書面で回答します。
なお、緊急的な対応はいたしかねますので、予めご了承ください。
5 その他
本相談事業はあくまでご相談に対して助言を行うものであることにご留意下さい。
施設で実施される感染対策・褥瘡対策に関しての責任は負いかねます。