NEWS協会からのお知らせ

  • TOP
  • 協会からのお知らせ
  • 【京都府より】医療機関名等を記載した「医療費のお知らせ」の配付及び配付停止の申出について
お知らせ

【京都府より】医療機関名等を記載した「医療費のお知らせ」の配付及び配付停止の申出について

 標題の件について、地方職員共済組合より周知依頼がありましたので、お知らせいたします。
 詳細につきましては、別添よりご確認お願い致します。
 標題の件について、地方職員共済組合より周知依頼がありましたので、お知らせいたします。
地方職員共済組合では、平成29年2月から、組合員及びその被扶養者に、1年分の医療費及び受診医療機関等を記載した「医療費のお知らせ」(以下、「お知らせ」という。)を配付する事業を実施しており、今年度も令和6年2月に配布されます。
 また、該当する方がお知らせの配付の停止や配付先の変更を希望される場合は、お手数ですが、令和6年2月1日(木)までに電話等で下記担当まで御連絡お願い致します。
 なお、上記期日は今回のお知らせに係るものであり、来年以降のお知らせの配付停止、配付先変更を希望する場合は上記期日にかかわらず下記担当まで連絡をいただければ対応します。
 そのほか、扶養を外れる場合についてもご連絡お願い致します。

【「医療費のお知らせ」の概要】
1 実施時期 令和6年2月(年1回実施)
2 対 象 者 令和6年1月5日時点の地方職員共済組合京都府支部の組合員及び被扶養者

注1:当組合が令和5年1月から令和5年12月までに受け付けた診療報酬明細書等の請求データ(令和4年11月~令和5年10月診療分)をもとに作成しています。

注2:保険医療機関等の請求の遅れにより、上記期間より前の診療報酬明細書等が含まれる場合や、上記期間中であっても診療報酬明細書等が含まれていない場合があります。

注3:令和4年11月から令和5年10月までの間に資格を有していた元組合員及び被扶養者についても、申請があれば「医療費のお知らせ」を交付することが可能ですので、発行を希望される場合は、職員総務課共済・厚生係までお問い合わせください。

担当:地方職員共済組合京都府支部 越川
  (京都府職員総務課共済・厚生係)
   電話:075-414-5033
   FAX:075-414-4142