NEWS協会からのお知らせ
【京都府より】令和7年度 病床機能報告及び外来機能報告の実施について
京都府より、令和7年度の病床機能報告及び外来機能報告の実施等について、当協会に情報提供がありました。
会員施設の皆様におかれましては、下記内容をご確認のうえ、期限までにご対応くださいますようお願いいたします。
■ 報告制度の概要
・病床機能報告は、医療法第30条の13に基づき、一般病床または療養病床を有する病院・診療所が、毎年7月1日時点の病床機能や翌年の予定、入院患者に提供する医療内容等を都道府県知事に報告する制度です。
・外来機能報告は、令和3年法律第49号に基づき、令和4年度より外来医療の実施状況も都道府県知事に報告することが義務付けられています。
・報告は「医療機関等情報支援システム(G-MIS)」から行います。紙媒体による報告を希望する場合は、別途申請が必要です。
■ 報告期間・方法
・報告期間:令和7年10月1日~11月30日(報告様式1)、令和7年11月4日(予定)~11月30日(報告様式2)
・報告方法:原則G-MIS上のWEBフォームより報告。紙媒体による報告を希望する場合は「紙媒体入手希望申請書」を10月26日(必着)までに提出してください。
・G-MISのWEBフォームで入力した内容はPDFでダウンロード可能です。院内決裁等にご活用ください。
■ 報告対象
一般病床・療養病床を有する病院及び有床診療所(診療所・歯科診療所)が対象です。
無床診療所は外来機能報告の提出は任意です。
■ 報告内容のポイント
・病床機能報告は、各病棟ごとに「高度急性期」「急性期」「回復期」「慢性期」から医療機能を選択し報告します。
・外来機能報告では、紹介受診重点医療機関となる意向の有無や、外来医療の実施状況等を報告します。
・詳細な報告項目や記入方法は、添付のマニュアルをご参照ください。
■ 問い合わせ窓口
・制度運営事務局(株式会社三菱総合研究所)
電話(フリーダイヤル):0120-142-305(平日9:00~17:00)
FAX:03-5615-9278(24時間受付)
G-MISサイトの連絡フォーム(24時間受付)
■ 関連資料
・詳細は下記PDFをご参照ください。
01 令和7年度病床機能報告及び外来機能報告の実施等について
02 (別添1)医療機関送付資料