NEWS協会からのお知らせ

行政から

【京都府より注意喚起】チクングニア熱等の蚊媒介感染症について

京都府健康福祉部健康対策課より、チクングニア熱等の蚊媒介感染症に関する注意喚起の事務連絡がありました。

近年、チクングニア熱は欧州を含む複数の国で発生が報告されており、2025年7月には中国・広東省仏山市にて患者の急増が確認され、外務省より渡航者向けの注意喚起が発出されています。今後、夏季休暇を利用した海外渡航者の増加に伴い、輸入症例の増加が懸念されています。

国内における蚊媒介感染症への対応については、以下の指針・手引き等に基づき、医療機関における適切な対応が求められています。

・「蚊媒介感染症に関する特定感染症予防指針」(平成27年厚生労働省告示第260号)
・「デング熱・チクングニア熱等蚊媒介感染症の対応・対策の手引き(地方公共団体向け)」(国立感染症研究所策定)
・「蚊媒介感染症の診療ガイドライン(第5.1版)」(令和5年9月6日改訂)

会員施設におかれましては、チクングニア熱を始めとする蚊媒介感染症の予防対策等の周知啓発にご協力いただくとともに、適切なご対応をお願いいたします。
【事務連絡】チクングニア熱等に関する注意喚起について