NEWS協会からのお知らせ
【京都府より】「在宅医療提供機関におけるBCP(事業継続計画)策定支援研修」及び「連携型 BCP・地域 BCP 策定に関するモデル地域事業」の実施について
京都府より、厚生労働省の委託事業として実施される以下の研修・事業について、当協会へ周知の依頼がありましたので、お知らせいたします。
【概要】
① 在宅医療提供機関におけるBCP(事業継続計画)策定支援研修
災害時や感染症流行時においても、在宅療養者への医療提供を継続するための体制強化を目的としたBCP策定支援研修です。
対象施設:無床診療所、有床診療所、病院、訪問看護事業所など
開催形式:Zoomによるオンライン開催
開催日程:
無床診療所Aコース:10月11日(土)、1月24日(土)
無床診療所Bコース:11月22日(土)、1月31日(土)
病院・有床診療所コース:10月25日(土)、2月7日(土)
訪問看護事業所コース:10月18日(土)、1月10日(土)
*時間はいずれも14:00~17:00
申込締切:令和7年9月5日(金)
申込方法:以下のURLよりお申し込みください
申込フォーム:https://forms.office.com/e/z0n0WVxpwe
※研修修了証の発行には、2回の研修参加と課題提出が必要です。
② 連携型BCP・地域BCP策定に関するモデル地域事業
地域全体で医療・ケアの継続と早期復旧を目指すBCP策定を支援するモデル事業です。
対象地域の要件:
・医療機関または医療系職能団体が参画・協力していること
・自治体が参画・協力していること
・関係者間でBCP策定に向けた合意形成があること
・令和7年度内に一定の成果が期待できること
実施期間:選定日〜令和8年2月28日まで
申込締切:令和7年8月8日(金)正午
申込方法:以下のURLよりお申し込みください
申込フォーム:https://forms.gle/ZZjoRi7L2zNGbGFB7
各事業の詳細につきましては、以下をご覧ください。
【事務連絡】「在宅医療提供機関におけるBCP(事業継続計画)策定支援研修」及び「連携型 BCP・地域 BCP 策定に関するモデル地域事業」
【別紙1】在宅医療提供機関におけるBCP(事業継続計画)策定支援研修の募集について
【別紙2】連携型BCP・地域BCP策定に関するモデル地域事業実施地域の募集