NEWS協会からのお知らせ
【京都府より】令和7年度厚生労働省委託事業「重症患者診療体制整備事業(ECMO・人工呼吸器管理研修)」の実施について
京都府より、令和7年度厚生労働省委託事業「重症患者診療体制整備事業(ECMO・人工呼吸器管理研修)」について、当協会会員施設への周知依頼がありました。
本事業は、重症患者に対応可能な人材育成を目的として、ECMOおよび人工呼吸器の高度な医療機器を扱う研修を全国7地域で開催されるものであり、参加をご希望の会員施設は下記よりお申込み下さい。
■ 研修概要
主催:特定非営利活動法人 日本ECMOnet(厚生労働省委託事業)
対象:医師、看護師、臨床工学技士で構成されるチーム
(基本構成:医師1名、看護師2名、臨床工学技士1名)
研修内容:
・ECMOコース(13:00〜18:00)
・人工呼吸器コース(8:30〜12:15)
・事前学習・確認テスト、シミュレーション研修、アンケート調査を含む
受講料:無料(交通費は自己負担)
■ 京都府開催情報
開催日:2026年2月15日(日)
会場:京都府立医科大学
■ 申込方法
以下の専用フォームよりお申し込みください。
https://www.ecmonet.jp/w73ef/seminar2025
(事務連絡)令和7年度「重症患者診療体制整備事業 (ECMO・人工呼吸器管理研修)」
(別添)令和7年度 重症患者診療体制整備事業(ECMO・人工呼吸器管理研修)