NEWS協会からのお知らせ

お知らせ

「医療分野における電波の安全性に関する説明会in岡山」のご案内

 標記の件について、近畿総合通信局電波利用環境課を通じて中国総合通信局より周知依頼がありましたので、お知らせ致します。
 中国総合通信局では、下記の内容の説明会を開催し、医療DXの推進に向けた電波利用システムの導入事例や電波利用環境の管理の必要性・重要性について、専門家から具体的に説明いたします。

◆医療分野における電波の安全性に関する説明会
 https://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2024/01sotsu08_01001681.html
 医療DXの推進に向けた電波利用システムの導入事例や電波利用環境の管理の必要性・重要性について、専門家から具体的に説明いたします。

1.開催日時
  令和6年11月30日(土)14:00~16:30

2.開催会場(ハイブリッド)
  会場:セントラルフォレスト「アース」 定員50名
    (岡山市北区本町6-30 第一セントラルビル2号館8階)
  オンライン:Webex 定員200名
  ※参加費:無料

3.プログラム
 (1)院内の電波環境整備と医療従事者向けスマートフォン導入
  東京慈恵会医科大学 先端医療情報技術研究部 竹下康平氏
 (2)通信障害要因の自動分析・検出、ネットワーク健康状況の可視化
  社会福祉法人恩賜財団 済生会福井県済生会病院 医療情報課長 上阪友基氏
 (3)電波環境の管理体制の整備とその運用
  埼玉医科大学 国際医療センターMEサービス部 廣勢健二氏

▼参加申込方法等、詳細については下記URLからご確認をお願いいたします。
  https://www.soumu.go.jp/main_content/000971255.pdf