NEWS協会からのお知らせ

お知らせ

【京都府より】京都府専門分野別指導看護師養成補助事業について

 標題の件について、京都府健康福祉部医療課長より周知依頼がありましたので、お知らせいたします。
 京都府では、感染症に関する専門的知識と技術を有し、施設の感染症対策を指導できる看護師の養成を補助するため、令和3年度より標記の事業を実施しています。
 本年度の事業実施について、京都府内の感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成10年法律第114号)第36条の3第1項に規定する医療措置協定を締結した病院へ京都府から通知されるとともに、京都健康医療よろずネットにも掲載されていますので、会員施設におかれましては、ご確認の程お願い申し上げます。

1.事業概要
 感染症に関する専門的知識と技術が取得でき、施設の感染症対策を指導できる看護師等(保健師、助産師、看護師、准看護師)を養成することを目的とした研修の受講経費等を補助する。
 ※詳細は、京都健康医療よろずネットの当該事業のページの要領、概要の通りです。

2.提出期限  令和6年11月6日(水)必着

3.提出書類  データ及び紙媒体で提出
 ※提出書類の様式は、京都健康医療よろずネットの当該事業のページから入手できます。

○京都健康医療よろずネットの当該事業のページはこちら↓
 10月23日(水)京都府専門分野別指導看護師養成補助事業について(依頼)